世界的にコロナの感染数が減少傾向になった事で、経済活動が本格始動しようとしています。
夏ごろまでには落ち着くのではなんて言われていましたが、一応想定通りとはなっていますが、その間に分かってきた事も有りまだ早いのではという声も上がっています。
私も見えないだけに恐怖を感じますが、影響の少ない地域から経済活動を開始しないとた…
続きを読むread more
SARSやMERSと同じぐらいで終息するのかなと思っていたのですが、今の日本は蔓延するか落ち着くかの瀬戸際なんだという。
今までは正直対岸の火事的に思っていたのですが、日に日に全国的に感染者も増えていて流石に誰にでもリスクはある状態なのだなと今更ながら実感しています。
都市部や公共交通を使う生活ではないので、そういった意…
続きを読むread more
明けましておめでとうございます!
更新頻度は少ないですが本年もよろしくお願い致します。
2019年は皆さんにとってどんな一年でしたか?
私は特に何もなく平穏無事に過ごせた一年でした。
自動車業界は大きなニュースも無くやっと通常運転になるかと思っていたのですが、最後の最後に元日産のゴーン氏がやってくれましたね。
…
続きを読むread more
今季最低の温度を更新する寒さになりました。
北海道や日本海側の山間部では積雪も記録するなど、本格的な冬のシーズンに突入しました。
今週末は関東圏の山間部では雪が降るのではないかなんて、予報も出ています。
そろそろマイカーユーザーの皆様も冬の備えをする時期になったという事になります。
降雪の少ない地域であっても、こ…
続きを読むread more
既に国内の自動車シェアでは圧倒的な数字を残しているトヨタ。
一時はルノー・日産・三菱の3社による連合に世界販売でも抜かれるなど、流れは日産に傾くかに思えたのですが・・・・。
まぁ結果は今更言う必要もない話ですね。
いつまではカリスマ経営者だったのかという有様です。
そこに生産の現場による不正が続き止めはカリスマだ…
続きを読むread more
数々の不正問題発覚から始まった日産の問題ですが、元カリスマ経営者の告発をもって終息するのかと思っていましたがそこが終着点で無い事が発覚してしまいました。
この告発の中心人物となっていた、現経営者も結局この人自身も不当な利益を懐に入れていたのです。 他にも上層部の人も得ていたという最悪な話でした。
しかも火に油を注いだ…
続きを読むread more